top of page

2023年10月1日(日)午前10時〜

vol.21   真宗の語りと芸能
     
節談説教

節談説教とは浄土真宗の伝統的な法話のスタイルであり、節・抑揚をつけたお説教のことです。先人たちから脈々と受け継がれ、鍛え上げられてきた語りの技法である節談説教は、落語や講談などの源流にもなりました。仏教と芸能の接点を、若手の真宗僧侶たちが語ります。
354796327_6706904692661626_1112472591326305762_n.jpg

浄謙恵照(じょうけん えしょう) 

1990年生まれ。広島県在住。

浄土真宗本願寺派浄謙寺衆徒。

龍谷大学大学院博士後期課程満期退学。現在、広島浄謙寺にて副住職を勤めながら、寺で精進料理のレストランを運営。 節談説教での布教にも出講している。

釋大智(しゃく・だいち)

1990年大阪府生まれ。浄土真宗本願寺派如来寺副住職。博士(文学)。龍谷大学 / 相愛大学非常勤講師。世界仏教文化研究センターRA。NHK文化センター守口教室講師。フリーペーパー『フリースタイルな僧侶たち』編集部。認知症高齢者のためのグループホーム「むつみ庵」や、豊中市曽根にある寺子屋「練心庵」の運営にも携わる。2022年には新たな取り組みとして、お寺の隣にある空き家を改装し、人が集える蔵書3万冊のスペース「ふるえる書庫」を開設。

bottom of page